2025.02.18

【90議案】県議会2月定例会開会…知事初編成の新年度当初予算案や新副知事人事案など審議へ(静岡)

ニュース 鈴木知事が初めて編成した2025年度の当初予算案などを審議する静岡県議会2月定例会が開会し、新たな副知事を起用する人事案も提出されました。

鈴木知事が初めて編成した2025年度の当初予算案などを審議する静岡県議会2月定例会が開会し、新たな副知事を起用する人事案も提出されました。

18日、開会した県議会2月定例会には、一般会計で1兆3723億円の2025年度当初予算案など90の議案が提出されました。

予算案では8つの重点的な取り組みがあげられていて防災対策や子育て支援の強化のほか、知事肝いりのスタートアップ支援の費用などが盛り込まれています。

(鈴木知事)
「今回の予算案においては幸福度日本一の静岡県の実現に向けて、積極的な施策を盛り込んでおります」

また、新たな副知事に、元総務官僚の平木省氏と、県のOBで、沼津市副市長の塚本秀綱氏を起用する人事案が提出されました。知事は2人を選んだ理由について、平木氏は「地方行財政の経験や知見が豊富」、塚本氏は「県行政の幅広い分野で経験が豊富」だと語りました。

県議会2月定例会は、来週から各会派の代表質問が始まります。

この記事をシェアする