2025.02.21

【夢の超特急】JR東海×ディズニーで実現!人気キャラ装飾「ワンダフルドリームズ新幹線」運行開始(静岡)

ニュース 21日朝の静岡駅。新幹線のホームには、いつもの通勤風景と違い、スマホを構え、写真や動画を撮る人たちの姿が。21日から運行が始まったのは、ディズニーのキャラクターがあしらわれた「WonderfulDreamsShinkansen」です。

21日朝の静岡駅。新幹線のホームには、いつもの通勤風景と違い、スマホを構え、写真や動画を撮る人たちの姿が…。

(杉本 汐音 記者)
「静岡駅の新幹線ホームに『Wonderful Dreams Shinkansen』が入ってきました。ディズニーのキャラクターがあしらわれていて、とても彩り鮮やかでかわいらしいです」

ホームに入って来たのは、ディズニーのキャラクターがあしらわれたその名も「WonderfulDreamsShinkansen」です。

21日から運行が始まった、このディズニー新幹線。その車体は、先日、JR東海の浜松工場で初めてお披露目されした。2024年6月、ディズニーシーにオープンした「ファンタジースプリングス」の世界観が表現されていて、「塔の上のラプンツェル」に「ピーターパン」、「アナと雪の女王」が描かれています。東海道新幹線が特別塗装されるのは、60年の歴史で今回が初めて。

(JR東海 榊原 篤 営業本部長)
「東海道新幹線をご利用いただきまして、東京方面のご旅行を多くの方に楽しんでいただきたい」「夢のような気持ちになって、ディズニーリゾートに行っていただけるんじゃないかと」

ディズニーのキャラクターは、車内にも…ヘッドカバーにはファンタジースプリングスの3つのキャラクターが描かれ、さらに車内音楽も…。

(中京テレビ 田村 浩平 アナウンサー)
「音楽も、『ラプンツェル』の『輝く未来』が流れました。すごい」

出発・到着時に流れる車内メロディも、ディズニー仕様になっています。

初運行の2月21日、静岡駅には、その姿を見るために駆け付けたファンの姿が…。

(見物客・10歳)
「歴史的な瞬間に出会えるのはすごい、ドキドキしてます」

(見物客・70代)
「ぜひ、見たいなと思ってね来たんですよ」「記録的な日じゃないですか楽しみですよ、ハハハハ」

一方、これから新体操の大会で東京へ向かうこの4人は…。

(乗客)
Q.ディズニーの新幹線なんですよ。
「えっ」

たまたま予約した新幹線が、ディズニー仕様と聞き、喜びが止まりません。

(乗客・19歳)
「ディズニーは大好きで、一回は乗ってみたいと思っていたので、まさか乗れると思っていなかったので、びっくり

(乗客・9歳)
「(大会の)緊張がどこかいっちゃいました」

そして、「ディズニー新幹線」が静岡駅に到着。停車時間はわずか3分。その限られた時間で、思い思いに写真に収めていました。

(見物客・14歳)
「青いラインとかが完全になくなって、ディズニーの感じになって、かわいいというか特別な感じがした」

(見物客・30代)
「ドクターイエローがなくなってしまったタイミングで、こういうラッピングを出してもらえて、ディズニーも大好きなので、これからいろいろな写真が撮れるのも楽しみにしている」

この新幹線の運行は9月中旬まで。東京と新大阪の間を主に「ひかり」と「こだま」で、1日最大4本が運行されます。

この記事をシェアする