Daiichi-TVはまさにスポーツ中継祭りの4月を過ごしています!6日(日)に行われた焼津みなとマラソン大学対抗ペアマラソン!レースの模様を生中継でお送りするというチャレンジは開局以来初の試み。箱根駅伝でお馴染みの大学が焼津でしのぎを削りました!さらに15日(火)、16日(水)午後4時55分からは、プロ野球くふうハヤテの試合を生中継!桑田真澄監督率いる巨人2軍をちゅ~るスタジアムで迎え撃ちます。こちらもぜひご期待ください!(雨天中止)
さて、県内Jリーグはこの週末も熱戦が繰り広げられました。公式戦3連敗中のJ1清水エスパルスは、ホームで強豪川崎フロンターレと激突。後半に北川選手のPKで先制するも、直後に左サイドを崩され失点。その後、退場者を出し一人少ない苦しい状況でしたが、攻守で激しく戦い抜いたエスパルス。連敗ストップのドロー決着で最低限の“勝ち点1”を手にしました。試合後の秋葉監督は「ルヴァン杯でジュビロに敗れ大きな傷を負った中、悪い流れを断ち切る大きな1歩」と前を向きました。司令塔の乾選手も「後半ギアを上げ、相手ペナルティエリア内にいい形で侵入できた」と攻撃の手ごたえを語りました。連戦が続くエスパルスは16日(水)にアウェーで横浜F・マリノスと対戦します。公式戦直近5試合勝てていない相手に、自慢の攻撃力で勝利を掴めるのか注目です!
そしてホームでは未だ負けなしのジュビロ磐田は、ヤマハスタジアムにロアッソ熊本を迎えました。しかし、立ち上がりから主導権を握ったのは熊本でした。開始3分で熊本の塩浜選手(静岡学園高校出身)にゴールを決められるとその後も相手ペースで試合が進みます。しかし後半途中で3人選手を入れ替えるとそこから形成逆転!左サイドでボールを受けた途中出場・川崎選手のクロスから、今季初スタメンの金子選手がダイビングヘッド!加入後初ゴールとなる金子選手の得点でドロー決着に持ち込み、ホーム無敗記録を“5”に伸ばしました!番組ゲストの元日本代表、城彰二さんも「徐々にジュビロの勝負強さが磨かれてきましたね!」と手を叩きました。
さぁ日曜夕方5時のKICKOFF!SHIZUOKA。次回も県勢を熱く盛り上げます!
須藤 駿介