去年サッカー王国静岡に誕生したプロ野球球団“くふうハヤテベンチャーズ静岡”。Daiichi-TVでは先週金曜日に開幕したプロ野球ウェスタンリーグを中継!2シーズン目を迎えたハヤテはオリックスと対戦しました!先制されるも3-1で逆転勝ち。ハヤテにとって歴史的な開幕戦初勝利を飾ったのです!まさにスポーツ大国となった静岡。今年もサッカーを中心に様々なスポーツを盛り上げていきますよ!
さて3試合勝利から遠ざかっているJ1清水エスパルスはホームに京都を迎えました。リーグ戦の直接対決では18勝4分5敗と大きく勝ち越しているエスパルスでしたが序盤から京都のハイプレスに苦戦。攻撃をやりきれない時間が続く中、PKを献上し前半に先制を許すと、後半に自陣でのパスミスを突かれ一気にショートカウンターで押し込まれ追加点を許します。キャプテン北川がPKを決めるも反撃はそこまで。開幕2連勝も現在4戦勝ち無しのエスパルス。先日のKICKOFF!SHIZUOKAのゲスト北澤豪さんは「攻撃力の高いエスパルスは研究されやすいが、そこを超えていくスタイルを見せてほしい」と期待を口にされていました。
一方、J2ジュビロ磐田は連敗脱出へ。スタメン3人を入れ替え甲府と対戦しました。まさにハッチンソン監督が目指すボール保持のスタイルが炸裂し、相手守備陣を切り裂くシーンが何度も見られました。成熟度が増すサイドアタックで完璧に崩し切り、左右からの攻撃でペイショットが2発。エースが覚醒し3試合ぶりの勝利を掴みました。
そして藤枝MYFCはチームで最も身長が低い163cmの金子が値千金のヘディングゴール。MYFCでの初ゴールがチームを勢いづかせ3試合ぶりの勝利を手繰り寄せました。インサイドハーフで攻撃を活性化させた金子。「僕のヘディングゴールを生で見られた人はレアですね」と振り返りました。MYFCで再起を誓う金子選手。悲願のJ1昇格へどう貢献するのか楽しみです。
アスルクラロは降雪の影響で試合が中止となりましたが、KICKOFF!SHIZUOKAは次回も県勢を盛り上げますよ!日曜夕方5時からぜひご覧ください!
須藤 駿介