番組基準
株式会社静岡第一テレビは、その放送番組の企画・制作・実施にあたり、『放送倫理基本綱領』、『日本民間放送連盟・放送基準』、関係法令、および次に掲げる基準にしたがうものとする。
- 1.基本方針
- 株式会社静岡第一テレビは、常に大衆の基盤に立つ民間テレビジョン放送局として、その放送を通じて文化の発展、公共の福祉、産業と経済の繁栄に役立ち、平和な世界の実現に寄与し、人類の幸福に貢献することを目的とする。
この自覚に基づき、われわれは、放送において何人からも干渉されず、不偏不党の立場を守り、民主主義の精神にしたがい、世論を尊重し、言論および表現の自由を確保し、社会の信頼にこたえなければならない。
したがって、その放送する番組は次の基本方針によるものとする。1.人権 人権を守り、人格を尊重しなければならない。
個人や団体の名誉を傷つけたり、職業および身体的障害を差別的に取り扱ってはならない。2.国家 すべての国および民族は公平に取り扱い、その尊厳を傷つけてはならない。 3.社会 公序良俗を尊重し、歴史、および意見が対立している社会問題は公正に取り扱わなければならない。 4.政治 政治上の諸問題は、公正に取り扱わなければならない。
特定の政党、綱領、個人を支持する等、不公平な取り扱いをしてはならない。5.言論 言論および表現の自由を確保し、公正的確に取り扱い、外部の如何なる勢力によっても支配されてはならない。 6.宗教 宗教については信仰の自由を尊重しかつ公正に取り扱わなければならない。 7.環境 自然環境の保全に努め、配慮を欠くような取り扱いはしない。 8.家庭 結婚および家庭の尊厳を犯してはならない。 9. 性 性を取り扱う場合は、上品かつ穏健に表現し、特に未成年者に悪影響を与えるような取り扱いをしてはならない。 10.犯罪 法律および正義に反する行為を是認するような取り扱いをしてはならない。 11.児童 児童の人格形成に貢献し、良い習慣、責任感および豊かな情操を育成するよう配慮する。 12.教育 教育番組は学問、芸術、技能、職業などを系統的に取り扱い、それぞれの視聴対象に必要な知識、技能を啓発、指導するものとする。 13.医学 医術および薬品に関する番組は、専門職業上の基準に則して制作し、権威ある資料に基づいて取り扱わなければならない。 14.懸賞 懸賞競技番組は、応募者の技量および能力によって賞を獲得するものでなければならない。単に射幸心をそそるようなものは取り扱はない。 15.広告 広告は所定の基準時間内において、わかりやすくかつ上品に表現しなければならない。違法、虚偽、誇大にわたる広告は取り扱ってはならない。 - 2.番組基準
- この規準は、次の番組ジャンルにおいて、特に守るべき事項を示す。
1.報道番組 言論の自由を守り、真実を正確かつ迅速に報道する。
ニュースは事実を客観的に取り扱い、扇動的な表現はしない。
ニュースの中に特定の意見をはさむときは、事実と意見を明らかに区別して表現する。
取材は国民の知る権利に応え、かつ取材倫理に則り節度ある取材を行う。2.教育番組 学校教育または社会教育のため、特定対象に対して有益、適切な内容を組織的、継続的に実施する。 3.教養番組 一般的教養の向上を図り、文化水準を高め、生活文化の向上に役立つものとする。 4.児童番組 児童の心理に与える影響を考慮して、豊かな情操と健全な精神を養うように努める。 5.娯楽番組 健全な娯楽を提供して生活内容を豊かにするとともに、新しい芸術分野を開拓する。 - 3.放送基準
- 個々の番組および広告の放送にあたって守るべき基準の細目については『日本民間放送連盟・放送基準』を準用するものとする。
以上
昭和54年(1979年) | 3月15日 | 制 定 |
昭和60年(1985年) | 4月17日 | 一部修正 |
平成 5年(1993年) | 4月 1日 | 一部修正 |
平成 9年(1997年) | 2月12日 | 一部修正 |
平成11年(1999年) | 4月 1日 | 一部修正 |
平成15年(2003年) | 4月 1日 | 一部修正 |
平成26年(2014年) | 11月 1日 | 一部修正 |
平成28年(2016年) | 3月 1日 | 一部修正 |
令和 5年(2023年) | 4月 1日 | 改 正 |