【YouTube】見逃し配信はこちら
◆お問い合わせ
【JAおおいがわ 静浜営農経済センター】
TEL:054-622-0023
[対応時間]8:30~17:00
◆購入可能場所
【まんさいかん静浜】
【KADODE OOIGAWA】
◆今回紹介した農産物・・・「セルリー」
JAおおいがわセルリー部会の主要推奨品種は「新コーネル619号」という品種。
葉柄が太く、肉厚で収量性にすぐれた品種です。
香りがソフトでみずみずしく、苦みが少ないので食味も良好。
どんな料理にしても美味しいセルリーなんです。
◆今回 番組で紹介した「セルリーの肉巻き(2種類の味付け)」のレシピ◆
【材料(2人分)】
セルリー・・・・・・2本
豚バラ薄切り肉・・・6枚
[A(塩コショウ味)]
塩・・・・・・適量
コショウ・・・適量
[B(焼肉のたれ味)]
スライスチーズ・・・1枚
片栗粉・・・・・・・大さじ1
焼肉のたれ・・・・・適量
サラダ油・・・・・・ 大さじ1
【作り方】
(1)セルリーは筋を取り除き5cmほどにカットし、繊維に沿って細切りにする。
(2)A(塩コショウ味)切ったセルリーを豚バラ肉で巻く。
(3)塩・コショウを振り、中火で焼く。(Aは焼き油を使わない)
(4)肉に火が通れば塩・コショウ味の完成!
(5)B(焼肉のたれ味)切ったセルリーにスライスチーズを加え、豚バラ肉で巻く。
(6)片栗粉をまぶす。
※POINT! Bは、たれが染み込みやすいように片栗粉をまぶす。
(7)フライパンに油を引き、中火で焼く。
(8)焼き肉のたれを加え、たれが絡めば焼肉のたれ味も完成!