×

県内の各学校で入学式 満開の桜の下 真新しいランドセル姿の新1年生(静岡・沼津市)

2:16

県内の各学校で入学式 満開の桜の下 真新しいランドセル姿の新1年生(静岡・沼津市)

7日、県内多くの小学校では入学式が行われ、真新しいランドセル姿の新1年生が新たな一歩を踏み出しました。 沼津市の金岡小学校でも桜が見頃を迎えている7日、入学式が行われました。 式の前には、多くの家族が入口に立てかけられた「入学式」の立て看板の前で保護者が子どもの成長を噛み締めながら記念撮影する姿が見られました。 【新一年生】 「算数をがんばりたい」 「テストで100点をとってみたいです」 「勉強を頑張りたい」 【保護者】 「赤ちゃんの頃を思うと、すごく成長が感じられて、小学生になったんだなと思うと、うれしく思います」 入学式の会場には、新1年生100人が緊張した面持ちで入場しました。沼津市によりますと、市内の公立小学校では7日、1041人が入学式に臨んだという事です。 一方、東伊豆町白田にある動物園予備校「アニマルキーパーズカレッジ」では、6期目となった2025年は茨城県や愛知県などから17人が入学しました。動物飼育のプロを養成することを目的に、2020年に開校しました。 【白輪剛史園長】 「当校にいる130種類を超える動物たちも皆さんの先生です。動物たちは、自身の命を皆に託して皆の成長を見守ってくれます。自己の能力の開発とともに、人間性を養い、社会で活躍できるように成長してほしい」 【飼育員を目指す新入生】 「爬虫類トカゲが一番好き」 「仲良くなって、(仲間と)知識を共有し合って助け合っていきたい」 「幅広い動物の勉強をして、ペットショップの店長を目指したい」 新入生らは、それぞれの夢に向かって、2年間の学生生活をスタートさせました。

8:30

おすすめ