【YouTube】見逃し配信はこちら
◆お問い合わせ
【JA遠州夢咲 営農指導課】
TEL:0537-73-5550
[取扱店]
スーパーセンターオークワ掛川店
杏林堂西部一部店舗
マックスバリュ浜松市内
ビック富士一部店舗
イオン一部店舗
石原青果
JAタウン(インターネット)
◆今回紹介した農産物・・・「トムトムトマト」
JA遠州夢咲管内は、県内トップクラスのトマトの特産地で、様々な品種のトマトを生産しています。
その1つ「トムトムトマト」は、糖度が高く、甘みと酸味のバランスがいいミディアムサイズのトマトです。
フルーツ感覚で食べられるので、お子さまにもおススメです。
◆今回 番組で紹介した「トムトムトマトのふわたまソテー」のレシピ◆
【材料(4人分)】
トムトムトマト・・・8~10個
鶏ササミ肉・・・・・200g
卵・・・・・・・・・3個
マヨネーズ[1] ・・・大さじ4(卵に混ぜる用)
マヨネーズ[2] ・・・大さじ2~3(炒める用)
サラダ油・・・・・・適量
片栗粉・・・・・・・35g
塩・コショウ・・・・少々
きざみパセリ・・・・少々
【作り方】
(1)トマトはヘタを取り1/4のくし切りにし、フライパンに油を引いてから火を点け中火で加熱、軽く炒めたら一旦皿に上げておく。
※具材は別々に炒めた方が形が崩れにくい!
(2)一口大に切った鶏ササミ肉と片栗粉を袋に入れ、よく馴染ませる。熱したフライパンにサラダ油を引き、鶏ササミ肉を両面よく焼き、火が通ったら塩・コショウを振り軽く炒め、こちらも一旦皿に上げておく。
(3)卵3個をボウルで溶き、マヨネーズ[1]を加え、よく混ぜ合わせる。フライパンにマヨネーズ[2]を引き、混ぜ合わせた卵液を加熱し、半熟にまとまってきたら、上げておいた鶏ササミ肉とトマトをフライパンに戻し、具材と軽く和える。
(4)器に盛り付け、刻みパセリを散らせば「トムトムトマトのふわたまソテー」完成です!